小田原市主催「スクランブルダンス・プロジェクト」
障がいのある人もない人も、互いにその人らしさを認めあいながら、共にダンスを創る「スクランブル・ダンスプロジェクト」。
大野慶人さんから引き継ぎ、松岡大が講師を行っています。
障がいのある方のアート活動の場づくりを行っているNPO法人アール・ド・ヴィーヴルさんの協力のもと、誰もがダンスを楽しみ、自由にダンス作品づくりを体験するワークショップを定期開催しています。
開催情報はこちらからご確認下さい↓
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/culture/event/2016SDP.html
主催:小田原市役所 文化政策課
共催:NPO法人アール・ド・ヴィーヴル
協力:大野一雄舞踏研究所
お問い合わせ
小田原市役所 文化政策課 芸術文化創造係
電話:0465-33-1709
松岡大のこれまでのワークショプ実績
神保町温室 「ゆるめ塾」
としまアート夏まつり2018 「親子で遊ぶ からだワークショップ」
つくばアートセンター 「アートはボーダレス!」
NY BUTOH INSTITUTE 「Dai Matsuoka Butoh Masterclass」
Kuala Lumpur Butoh Festival 「Dai Matsuoka Butoh Workshop」
小田原市 「スクランブル・ダンスプロジェクト」
ワークショップご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。